コンデンサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

コンデンサ(抵抗 回路) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コンデンサの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 65 件

表示件数

【資料コンデンサ故障の原因と対策事例】オープン(開放)故障

オープン故障の原因は主に断線や抵抗の著しい増大です!コンデンサの壊れ方をご紹介

コンデンサがオープン故障すると、回路が完全に切り離されてしまいます。 たとえば、電源の平滑回路に大容量のコンデンサを使うと、大波のような 電圧波形を平坦な直流電圧にできますが、コンデンサがオープンになると、 高い電圧が回路に印加されて半導体が故障する場合があります。 オープン故障の原因は主に断線や抵抗の著しい増大です。これらはコンデンサ 外部端子と配線との接続部分で多く発生します。 外部端子、内部の配線、構造はコンデンサの種類によって異なるため、 さまざまなオープン故障のタイプがありますが、コンデンサ使用時のほか 基板に実装する時や輸送時の振動や衝撃、機器の基板上への配置などに オープン故障の要因が潜んでいます。 関連カタログでは、さまざまな故障の現象と事例 、 要因と対策について 豊富にご紹介しております。ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンデンサ】単層セラミックコンデンサ ラインアップ一覧

周波数特性が良い!誘電体を電極でサンドイッチ状に挟んだ形のコンデンサ

『単層セラミックコンデンサ』とは、Single Layer Capacitor(SLC)や 単板キャパシタとも呼ばれ、誘導体にセラミックを用いた単板構造の コンデンサです。 インダクタンスと直列抵抗により、スイッチング回路の 高周波デカップリングに好適。 温度補償、カップリングとデカップリング、共振回路、バイパス、AC電源 及びフィルタの用途によく使用されます。 【ラインアップ(抜粋)】 ■KEMET C967U682MZVDBA7317 ■TDK UHV-232A ■Vishay 564R30TSD47 ■村田製作所 DEA1X3D470JA2B ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2..PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • 9.PNG
  • 10.PNG
  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンデンサ故障の原因解説】直列接続した電解コンデンサがショート

コンデンサの定格電圧を上げて漏れ電流の格差を小さくし、分圧抵抗値も見直し!

直列接続したアルミ電解コンデンサがショート短絡した事例をご紹介します。 コンデンサ列に漏れ電流の大きいコンデンサが含まれると、電圧のバランスが 崩れて定格電圧以上の電圧にドリフトし、コンデンサが短絡することがあります。 このため、コンデンサを直列接続する際には個々のコンデンサに抵抗器 (分圧抵抗)を並列接続させることが推奨されています。 しかし当事例では、個々のコンデンサの漏れ抵抗が大きく異なっていたため 分圧抵抗が機能していませんでした。 【対策】 ■直列接続された個々のコンデンサの電圧分布を均一させるため、  コンデンサの定格電圧を上げて漏れ電流の格差を小さくし、  分圧抵抗値も見直し ■同じ製造ロットのコンデンサを使用することで温度変化や電圧変動に  対する漏れ電流の挙動を揃える ■これにより分圧の安定性を補助することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【開発情報】高誘電体基板・単板コンデンサ

JFCが開発した単板コンデンサは、インダクタンス成分を抑えられ、高い周波数でも優れた特性が得られるコンデンサです。

 第5世代移動通信システム(5G)のサービスが開始され、自動車の自動運転や遠隔医療への影響が期待されております。  これらの技術はマイクロ波やミリ波と呼ばれる高い周波数を使い、高速で大容量のデータを低遅延で伝送させる技術を利用してますが、一般的な積層セラミックスコンデンサ(MLCC: Multi-Layer Ceramic Capacitors)では積層された内部電極が高周波においてインダクタンス成分となり特性が悪くなるという課題があります。  JFCが開発した単板コンデンサ(SLC: Single Layer Capacitors)は、誘電体の表裏にのみ電極をつけたシンプルな構造ですが、インダクタンス成分を抑えられ、高い周波数でも優れた特性が得られるコンデンサです。  5Gの次世代である6Gは更に高周波化され、将来的にも単板コンデンサの需要は増え続け、様々な用途に使われることが期待されます。

  • 高周波・マイクロ波部品
  • ファインセラミックス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『シヅキ フィルムコンデンサ総合カタログ』

高性能・信頼性・低損失・高絶縁抵抗のパワエレ用コンデンサなど多数掲載!

『シヅキ フィルムコンデンサ総合カタログ』では、産業用・住環境用・ 自動車用・電力設備用など、さまざまな用途のコンデンサを紹介しています。 パワエレ回路での高周波・大電流のフィルタ用途に適した「MICシリーズ」 をはじめ、金属化ポリエステルフィルムコンデンサ「DMES」や、 一般機器用フィルムコンデンサ「WMEシリーズ」などをラインアップ。 その他、フィルムコンデンサに関する一般事項や測定方法について まとめた技術資料や、パワエレ回路に使用されるコンデンサの基本回路例 なども紹介しており、選定に役立つ一冊となっています。 【掲載内容(抜粋)】 ■技術資料 ■製品ページ ・パワエレ用フィルムコンデンサ ・パワエレ用フィルムコンデンサ ・電気機器用フィルムコンデンサ ・高周波用フィルムコンデンサ ■フィルムコンデンサ仕様確認シート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックフィルムコンデンサ『HAK』

RoHS(2002/95/EC)対応済みの金属化ポリエステルフィルムコンデンサ

『HAK』は、チューブラ構造のため、大容量タイプの製作も可能で機器用を はじめとし、広範囲の用途にご使用いただけるプラスチックフィルムコンデンサです。 外装がポリエステル粘着テープ及び両端面をエポキシ樹脂により 封口しているため、優れた機械的強度、耐湿特性を保持。 また、誘電体にメタライズドポリエステルフィルムを使用した 大容量テープラップ形標準品で、自己回復性を有する高信頼品です。 【用途】 ■一般電子機器・通信機用としてフィルタ直流阻止、結合回路 ■モーター起動用、充放電回路、照明器具などの交流回路 など ※交流回路でのご使用の場合は、回路条件により不具合を生じ、  発熱、放電を生ずることがありますので、詳細をお問い合わせください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンデンサ】マイカコンデンサ ラインアップ一覧

優れた耐熱性!誘電体損失は小さく、高周波特性に優れています

『マイカコンデンサ』とは、誘電体に天然のマイカ(雲母)を使った コンデンサです。 通常、信号機器や医療機器、高周波回路など、高い精度と安定性が 要求される回路に使用。 等価直列抵抗(ESR)がかなり低い為、誘電正接をかなり低く抑えることが できます。さらに、誘電体損失は小さく、高周波特性に優れています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■マイカコンデンサ RS PRO 3.3pF 500V dc ■マイカコンデンサ RS PRO 22pF 500V dc ■マイカコンデンサ Cornell-Dubilier 1nF 500V dc ■マイカコンデンサ Cornell-Dubilier 220pF 500V dc ■マイカコンデンサ RS PRO 1nF 500V dc ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • 5.PNG
  • 6.PNG
  • 7.PNG
  • 8.PNG
  • 9.PNG
  • 10.PNG
  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ポリマーコンデンサシリーズ』

低温での特性変化幅が少ない!大電流・瞬時電流に高速で対応できるコンデンサ

『ポリマーコンデンサシリーズ』は、定格電圧100Vに対応するコンデンサです。 100kHz以上の高周波帯域での優れた抵抗特性を発揮し、 さらに優れたノイズ除去機能も搭載しています。 各種の電源平滑用として適し、高信頼性機器の制御回路、 高速応答性を求める制御回路などにも適しており、 機器の小型化・高性能化が実現できます。 【特長】 ■高電圧対応 ■低ESR ■優れた温度特性 ■優れた応答性 ■高速充放電 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料コンデンサ故障の原因と対策事例】コンデンサの基礎知識

アルミ電解コンデンサは幅広い用途の直流回路で使用可能!コンデンサの基礎知識をご紹介

アルミ電解コンデンサは、電気化学的な動作原理を応用した有極性で 有限寿命のコンデンサで別名ケミカルコンデンサとも呼ばれます。 このコンデンサは、体積効率(単位体積当たりの静電容量)が高く、 数千ミリファラッドの大容量が得られることや、大きなリプル電流に耐え、 高い信頼性を持つなどの利点があり、幅広い用途の直流回路で使われます。 一方で、他のコンデンサに比べて、漏れ電流が大きい、容量許容範囲が ±20%と広い、等価直列抵抗が高い、有限寿命であること等を考慮して 使用することが必要です。 関連カタログでは、アルミ電解コンデンサやフィルムコンデンサの特長と 構造を詳しくご紹介しています。ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンデンサ故障の原因解説】過リプルで故障し、電解液が噴出した

コンデンサが許容するリプル電流と温度と周波数補正を考慮してコンデンサをお選びください!

インバータ回路のDCリンクに使っていたアルミ電解コンデンサが発熱して 圧力弁が作動し、コンデンサから電解液が噴出した事例をご紹介します。 原因は、許容値を超えたリプル電流がコンデンサに流れ込み、コンデンサが 設計値を超えて発熱したこと。 発熱により絶縁が低下してショート状態となり、電解液から発生したガスに よりコンデンサ内部の圧力が上昇。圧力弁が作動し、電解液がエアロゾル状に 噴出しました。 【対策】 ■設計段階で想定されるリプル電流の大きさや波形が仕様に合っているか確認 ■コンデンサが許容するリプル電流と温度と周波数補正を考慮して選択 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パワエレ用フィルムコンデンサ『MIC-NAシリーズ』

高周波・大電流(低電圧)!フィルタ用途に最適なフィルムコンデンサ

『MIC-NAシリーズ』は、さまざまな分野のパワーエレクトロニクス用に 最適なフィルムコンデンサです。 高周波・大電流(低電圧)で、電源入出力ACフィルタ回路や、DC平滑回路、 電源デカップリング用などの用途に採用されています。 従来の内部素子形状を偏平から円筒にすることで、基板占有面積は 従来と同等ながら低背面化を実現しました。 【特長】 ■高周波・大電流(低電圧) ■小型・高性能・信頼性を向上 ■誘電体にポリプロピレンを採用し、低損失、高絶縁抵抗 ■最大使用温度105℃、部品の高密度化に対応 ■静電容量の長期安定性が向上 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】GE・C&S・Megger社のコストダウン提案機種の紹介

システムの大幅なコストダウン、機能アップにご活用いただける製品を掲載!

当資料は、Megger社やGE社とC&S社の特長ある製品を紹介いたします。 システムの大幅なコストダウン、機能アップにご活用ください。 低圧機器の取付けはDINレールにクリップオン取付けですので、取付の設計、 作業が容易です。 MCBは大遮断容量10kAで、MCCBの代用としての使用が可能。 従来の汎用製品の50%以下の価格のため安価で、設備の大幅なコストダウンを 達成でき、小型軽量です。 【掲載製品(GE社)】 ■エアコアリアクタ ■アクテブフィルタ ■高圧コンデンサー ■低圧コンデンサー ■DCコンデンサー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 電圧計
  • 発電機・伝動モータ
  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックフィルムコンデンサ『EZPVシリーズ』

風力発電や産業用電源などの使用に適したプラスチックフィルムコンデンサをご紹介

『EZPVシリーズ』は、AEC-Q200準拠したプラスチックフィルムコンデンサです。 保安機構内蔵の高安全性。 長寿命、高信頼性です。 また、難燃性外装。 RoHS指令対応しています。 【特長】 ■高安全性(保安機構内蔵) ■長寿命、高信頼性 ■低損失、低ESR ■難燃性外装 ■AEC-Q200準拠(車載品番) ■RoHS指令対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タンタル固体電解コンデンサ『TCA型』

導電性高分子を使用した低ESRシリーズ!

『TCA型』は、陰極層に導電性高分子を使用した タンタル固体電解コンデンサです。 導電率が高い導電性高分子を採用することで、 等価直列抵抗(ESR)を大幅に低減。 これにより、許容リプル電流を大きくすることができる他、 高周波回路でのノイズ除去に優れています。 【特長】 ■低ESR、低インピーダンス ■温度安定性 ■小型・大容量 ■難燃性 ■RoHS指令対応、完全鉛フリー品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タンタル固体電解コンデンサ『TCB型』

導電性高分子を使用した低ESRシリーズの下面電極品!

『TCB型』は、陰極層に導電性高分子を使用した 下面電極構造のタンタル固体電解コンデンサです。 導電率が高い導電性高分子を採用したことにより、 大幅に等価直列抵抗(ESR)を低減。 これにより、許容リプル電流を大きくすることができる他、 高周波回路でのノイズ除去に優れています。 【特長】 ■低ESR、低インピーダンス ■温度安定性 ■超小型・大容量 ■難燃性 ■RoHS指令対応、完全鉛フリー品 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録